メガドライブ版 Bad Apple !! PV-MD
メガドライブで 「Bad Apple !! PV 影絵」 を再現するとどうなるかと言うと、こうなります。
If Megadrive/Genesis playing "Bad Apple !! PV 影絵(Kagee)", the result is this.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15708149

その他のプラットフォームで再現された影絵
・ファミコン版はこの人が作ってます。
He made nes version.
http://www.geocities.jp/littlimi/bad_apple.htm
・ゲームボーイ版はこの人が作っています。
He made Gameboy version.
http://www.geocities.jp/submarine600/html/apple.html
・オリジナルの Bad Apple !! PV 影絵 はコレです。
Original video is here.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628149
仕様
- 音声: FM + PSG か DPCM (最大: 48KHz 1bit)
- フレームレート: 30fps, インターレース
- 解像度: 128 * 110 〜 256 * 220pixels
- 色数: 7階調のグレースケール
- 圧縮率: 16% 前後
- Audio: FM + PSG or DPCM (MAX: 48KHz 1bit)
- Framerate: 30fps, Interlaced
- Resolusion: 128 * 110 〜 256 * 220pixels
- Colors: 7depth gray scale
- compressibility ratio: About 16%
ダウンロード
※誰にもダンロードされない日が続くと、保管期限が切れて消滅します。
※「通常ダウンロード」をクリック。たまに帯域制限でダウンロード開始までの時間が長くなります。
※何度キーワード変更してもアルファベットが読めない人は、音声認識 (3英単語) も試してみて。
操作方法
Aボタン
色を変えます。 8種類の色が用意されています。
最後の色は輪郭抽出になっていますが、
これはエミュレーター用の描画モードでは綺麗に描画されません。
Bボタン
実機用の描画モードとエミュレーター用の描画モードを切り替えます。
実機用の描画モードではエミュレーターがサポートしていない機能を使って描画しています。
エミュレーターで再生する時はエミュレーター用の描画モードにして、
エミュレーターのレンダリング オプションで横1ドットの幅でぼかすフィルターを適用すると良いです。
(FusionもRegenもコンポジット風描画を選択するとボケます)
Cボタン
先頭から再生します。
STARTボタン
一時停止します。